仕事と生活の調和を図る「ワークライフバランス」という言葉もだいぶ浸透し、仕事の充実だけでなく、プライベートや家族との時間も充実させる方が多くなってきました。
また令和の現代では、男性も仕事の充実だけでなく家庭での時間を充実させたいと考える方も増えており、育児休業(育休)、産後パパ育休の取得率も年々上がっています。2025年4月からは育児・介護休業法も改正され「育児休業給付金」もアップするそうなので、より制度を取得しやすくなりそうですね。
今まで目を向けていなかった家事や育児を行なうことで「これ、楽しいカモ……」と家庭の運営に目覚め、そのまま主夫になる方もいらっしゃるかもしれません。
また、男女問わず育児やご家族の介護で一旦退職した後に、「育児に手がかからなくなってきた」、「介護に慣れてきた」、「介護施設に入ってもらったので対応時間が短くて済む」などの理由から、時短の仕事、定時で上がれる仕事を探す方もいらっしゃると思います。
まずは「短時間」や「残業なし」、「パート勤務」などで仕事を探される事と思います。
「短時間」の求人検索結果 「残業なし」の求人検索結果 「パート勤務」の求人検索結果
ノースウェーブジョブでは、それ以外にもあなたの条件に合いそうなキーワードで検索いただくことができます。
例えば、主夫・主婦歓迎、パパママ、などのキーワードも有効です。
「主夫・主婦歓迎」の求人検索結果 「パパママ」の求人検索結果
主婦の方も主夫の方も、少し稼ごうかな……と思ったら、ぜひノースウエーブジョブの下記のキーワードで検索してください。同じ境遇のパパ・ママや主夫・主夫の方がいる可能性が高いので、働きやすく、情報共有できる仲間も増えそうです。
※働き始めた時点で「主婦」、「主夫」では無いかもしれませんが、本記事、本サイトでは家事・育児・介護を生活のメイン置いて働く方を「主婦」、「主夫」と呼ばせていただいております。ご了承ください。
また、将来、妊娠・出産を考えている方にとっては産休・育休の実績がある職場は魅力的だと思います。
こちらは「産休・育休あり」、「時短勤務制度」などで検索いただけます。
「産休・育休あり」の求人検索結果 「時短勤務制度」の求人検索結果 「時短」の求人検索結果 「時短OK」の求人検索結果
その他にもそれぞれの企業様が「自社にはこんな特性がある!」と様々なキーワードを入れて検索しやすくしていらっしゃいますので、思いついたキーワードで検索してみてください。
キーワード×勤務地×雇用形態×こだわり条件での検索はこちら
求人詳細検索
検索してもヒットしないけれど、特有のこだわり条件がある方は、個別の「お仕事相談」も受け付けておりますので、ぜひご相談ください。折り返し担当からご連絡させていただきます。
お仕事相談はこちら
あなたにとって働きやすい良い職場に巡り合えますように!